島根県・健康づくり標語健康長寿歯 平成20年度島根県・健康づくり標語 2008年8月16日 標語名 平成20年度島根県・健康づくり標語 募集時期(締め切り) 2008年9月26日 募集テーマ 作品は、テーマの「健康」や「生きがい」をわかりやすく表現したものとし、具体的には次の題材の例を参考にしてください。 (題材の例) 「栄養・食生活」「運動・体力づくり」「飲酒・喫煙の悪影響」「十分な睡眠と安らぎ」「心の健...namedecreate
住宅・土地統計調査の標語キャッチコピーコピー総務省 平成20年住宅・土地統計調査の標語 2008年8月16日 標語名 平成20年住宅・土地統計調査の標語 募集時期(締め切り) 2008年2月11日 募集テーマ 私たちが住む住宅や土地についての大きな調査が今年の10月に行われることを多くの人に知ってもらい、調査が円滑に実施できるよう、調査のイメージにあった標語(キャッチコピー) 主催 総務省統計局国勢統計課 住宅・土地調査広報...namedecreate
新聞週間の標語新聞新聞週間 第62回新聞週間の標語 2008年8月12日 標語名 第62回新聞週間の標語 募集時期(締め切り) 2009年5月15日(金) (同日付消印まで有効) テーマ 10月15日から始まる新聞週間に向け、新聞のあり方を示す「新聞週間標語」と、戸別配達制度の社会的意義を表す「新聞配達に関する標語」 応募資格 不問 主催 日本新聞協会 URL http://www.pres...namedecreate
【日本歯磨工業会】歯の衛生週間標語歯 第9回歯の衛生週間標語 2008年8月12日 標語名 第9回歯の衛生週間標語 募集時期(締め切り) 2009年4月1日(水)?6月30日(火) テーマ 歯の大切さ、歯をみがくことの大切さを言葉にしてみませんか 応募資格 不問 主催 日本歯磨工業会 URL http://www.hamigaki.gr.jp/hamigaki2/campaign/hyogo.shtm...namedecreate
滋賀県ごみ減量化と環境美化に関する標語滋賀県 平成20年度滋賀県ごみ減量化と環境美化に関する標語 2008年8月10日 標語名 平成20年度滋賀県ごみ減量化と環境美化に関する標語 募集時期(締め切り) 2008年9月29日(月曜日)(当日消印有効) テーマ ごみの散乱防止、減量化、再資源化等ごみと環境美化に関する標語 応募資格 県内に在住、もしくは通勤、通学している方 主催 滋賀県 琵琶湖環境部 循環社会推進課 循環調整担当 URL h...namedecreate
脳卒中週間の標語脳卒中 平成21年度脳卒中週間の標語 2008年8月10日 標語名 平成21年度脳卒中週間の標語 募集時期(締め切り) 2009年1月31日 テーマ 脳卒中の予防を呼びかける標語 応募資格 不問 主催 社団法人日本脳卒中協会 URL http://www.jsa-web.org/week/hyogo.html...namedecreate
ひたちなか市男女共同参画強調月間作品募集男女共同参画 ひたちなか市男女共同参画強調月間作品募集 2008年8月9日 標語名 ひたちなか市男女共同参画強調月間作品募集 募集時期(締め切り) 9月19日 テーマ 募集する作品のテーマは“男女の生き方”です。 応募資格 ひたちなか市に在住・通勤・通学している方 主催 ひたちなか市 市女性生活課 URL http://www.city.hitachinaka.ibaraki.jp/0611j...namedecreate
つくば市男女共同参画推進標語男女共同参画 平成20年度つくば市男女共同参画推進標語 2008年8月9日 標語名 平成20年度つくば市男女共同参画推進標語 募集時期(締め切り) 2008年9月8日 テーマ 合言葉<愛ことば>は,20字以内。 応募資格 どなたでも応募できます。 主催 つくば市男女共同参画室 URL http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/218/002762.html...namedecreate
船橋市男女共同参画社会標語中学生男女共同参画 船橋市男女共同参画社会標語 2008年8月9日 標語名 船橋市男女共同参画社会標語 募集時期(締め切り) 2008年9月5日 テーマ 男女平等 ?自分らしく生きるために? 応募資格 市内に在住、在学の中学生 主催 船橋市 URL http://www.city.funabashi.chiba.jp/joseiseisaku/bosyu-hyogo.htm...namedecreate
“社会を明るくする運動”標語 第59回“社会を明るくする運動”標語 2008年8月9日 標語名 第59回“社会を明るくする運動”標語 募集時期(締め切り) 2008年7月31日 テーマ 「犯罪や非行の防止」又は「犯罪や非行をした人の更生」 応募資格 不問 主催 法務省“社会を明るくする運動”中央実施委員会 URL http://www.moj.go.jp/HOGO/hogo05-06.html...namedecreate
下水道いろいろコンクール下水道中学生新聞 第48回下水道いろいろコンクール 2008年8月9日 標語名 第48回下水道いろいろコンクール 募集時期(締め切り) 2008年11月10日(月) 当日消印有効 テーマ 「下水道いろいろコンクール」は、全国の小中学生及び一般の方を対象に、9月10日の「下水道の日」にちなみ、下水道に対する理解を深め、下水道の健全な発達に役立つことを目的とします。 応募資格 不問 主催 (社...namedecreate
山地災害防止キャンペーン標語山地災害防止防災 山地災害防止キャンペーン標語 2008年8月9日 標語名 山地災害防止キャンペーン 募集時期(締め切り) 2008年9月20日 テーマ 山地災害の防止、森林や治山事業の効果、防災意識の高揚などを広く国民に呼びかけるもの。 応募資格 不問 主催 社団法人日本治山水協会 URL http://www.eco.pref.mie.jp/details/index.asp?cd...namedecreate
九州統一マイバッグキャンペーン標語 平成20年度九州統一マイバッグキャンペーン標語 2008年8月9日 標語名 平成20年度九州統一マイバッグキャンペーン標語 募集時期(締め切り) 2008年5月15日(木曜日)?6月30日(月曜日) 当日必着 テーマ 九州7県の、県民、事業者、行政が一体となって、レジ袋の削減等に取り組み、ごみの減量化を推進するため、マイバッグキャンペーンを実施します。 このキャンペーンを九州全域に...namedecreate
全国統一防火標語日本損害保険協会総務省防火防火標語 2009年度全国統一防火標語 2008年8月9日 標語名 2009年度全国統一防火標語 募集時期(締め切り) 2008年11月30日(日) 選考委員 黒鉄ヒロシ さん(漫画家) 東 ちづる さん(女優) 総務省消防庁関係者 日本損害保険協会関係者 主催 社団法人 日本損害保険協会 URL http://www.sonpo.or.jp/news/release/2008...namedecreate
葛飾区あいさつ運動啓発標語 葛飾区あいさつ運動啓発標語 2008年8月9日 標語名 葛飾区あいさつ運動啓発標語 募集時期(締め切り) 2008年9月1日 テーマ あいさつ運動の啓発標語を募集します 応募資格 区内在住・在勤・在学の方 主催 教育委員会事務局 URL http://www.city.katsushika.lg.jp/oshirase/141/014129.html...namedecreate
上尾市・明るい選挙啓発標語ポスター選挙 2008年度上尾市・明るい選挙啓発標語 2008年8月9日 標語名 2008年度上尾市・明るい選挙啓発標語 募集時期(締め切り) 2008年9月12日 テーマ 私たちが豊かで幸せな生活をおくるには、選挙が明るく正しく行われなければなりません。そこで、明るい選挙を推進して、投票参加を呼び掛けるポスターと標語を募集します。 応募資格 市内に在住か在勤または在学の人 主催 上尾市選挙...namedecreate
子どもの体力向上キャンペーン・標語スポーツポスター小学生文部科学省 平成21年度子どもの体力向上キャンペーン・標語 2008年8月9日 標語名 平成21年度子どもの体力向上キャンペーン・標語 募集時期(締め切り) 2009年6月1日(月)?6月30日(火)※必着 テーマ 子どもの体力の重要性や日常生活の中で家族や仲間と運動・スポーツに親しみ体を動かすことの楽しさを啓発し、子どもの体力向上を目指した取組が促進されるよう、体力向上に関する「ポスター」及び「...namedecreate
三番瀬の再生・保全のための標語キャッチコピーコピー千葉県 三番瀬の再生・保全のための標語 2008年8月9日 標語名 三番瀬の再生・保全のための標語 募集時期(締め切り) 2008年9月1日 テーマ 三番瀬の再生・保全には、幅広い県民の皆さまの理解と協力が必要であることから、県では、「千葉県三番瀬再生計画」に基づき、NPOなど多様な団体の取組を支援し、県民の皆さまや企業などの参加を促進していくため、三番瀬の再生・保全に関係する...namedecreate
世界平和祈念・標語世界平和中学生小学生高校生 平成20年度世界平和祈念・標語 2008年8月9日 標語名 平成20年度世界平和祈念・標語 募集時期(締め切り) 2008年9月末 テーマ 平和を願い、平和の尊さを伝える標語(テーマは自由) 応募資格 小学生・中学生・高校生・一般 主催 世界平和祈念行事実行委員会 URL http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/abm/gakusyu...namedecreate
食育推進に関する標語内閣府 平成20年度食育推進に関する標語 2008年8月9日 標語名 平成20年度食育推進に関する標語 募集時期(締め切り) 2008年2月29日 テーマ 楽しい食卓 応募資格 小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、盲学校、聾学校及び養護学校に 在籍中であれば、どなたでも応募できます。 主催 内閣府食育推進室 URL http://www8.cao.go.jp/syokuiku...namedecreate
「エコモビリティライフ」 標語エコ中学生 「エコモビリティライフ」 標語 2008年8月9日 標語名 「エコモビリティライフ」 標語 募集時期(締め切り) 2008年9月8日 テーマ ○エコモビを広げるための合言葉やキャッチフレーズ。 ○エコモビについて思うこと、感じていること、これからできること。 ○エコモビへの期待、メッセージ。 応募資格 愛知県在住・在学の小・中学生 主催 愛知県 地域振興部 交通対策課 ...namedecreate
「くらしの達人」〈小学生・中学生〉 標語中学生小学生 平成20年度「くらしの達人」〈小学生・中学生〉 標語 2008年8月9日 標語名 平成20年度「くらしの達人」〈小学生・中学生〉 標語 募集時期(締め切り) 2008年9月30日(火曜日)(必着) テーマ 1 買い物上手 2 食と食品 3 ケータイでどっきり 応募資格 京都市内に住んでいるか通学している小学生・中学生 主催 京都市文化市民局 URL http://www.city.kyoto...namedecreate
滋賀県明るい選挙推進啓発標語滋賀県選挙 平成20年度滋賀県明るい選挙推進啓発標語 2008年8月9日 標語名 平成20年度滋賀県明るい選挙推進啓発標語 募集時期(締め切り) 2008年9月12日(金曜日)まで テーマ 政治や選挙に対する関心を高め、明るい選挙を推進するため、明るい選挙推進啓発用作品を募集します。 応募資格 県内在住の方であれば年齢を問いません。 主催 滋賀県選挙管理委員会・滋賀県明るい選挙推進協議会 市...namedecreate
「統計の日」標語ポスター統計の日総務省 「統計の日」ポスター標語 2008年8月8日 標語名 「統計の日」ポスター標語 募集時期(締め切り) 3月下旬 テーマ 入選した標語は、統計調査に快く協力を得られるような調査環境を整備するために、「統計の日」のポスターや各種広報に使用します。 応募資格 1)国、都道府県、市区町村及び独立行政法人統計センター の職員 2)統計調査員、統計調査員であった方、統計調査員...namedecreate
情報セキュリティ標語中学生小学生情報高校生 第4回情報セキュリティ標語 2008年8月8日 標語名 第4回情報セキュリティ標語 募集時期(締め切り) 2008年9月10日 テーマ コンピュータウイルスやコンピュータへの不正な侵入などの被害にあわないために、「情報セキュリティ対策」の意識を高めるための標語 応募資格 全国の小学生・中学生・高校生 主催 独立行政法人 情報処理推進機構 URL http://www...namedecreate
「子どもに無煙環境を」標語 第21回「子どもに無煙環境を」標語 2008年8月8日 標語名 第21回「子どもに無煙環境を」標語 募集時期(締め切り) 2009年1月15日(木) 消印有効 テーマ 子どもと家族のために、みんなのために、自分のために、「タバコはやめよう!」「吸わないで!」「禁煙はトレンディ!」など、家族や身近な人に向けたメッセージの内容の作品。 応募資格 どなたでも応募できます。 主催 ...namedecreate
危険物安全週間推進標語危険物安全 平成21年度危険物安全週間推進標語 2008年8月8日 標語名 平成21年度危険物安全週間推進標語 募集時期(締め切り) 2008年12月上旬 テーマ 「危険物安全週間」を推進し、危険物の保安に対する意識の高揚を図る 応募資格 どなたでも応募できます。 主催 財団法人 全国危険物安全協会 URL http://www.zenkikyo.or.jp/anzen/hyougo....namedecreate
犯罪被害者等に関する標語内閣府犯罪被害者 平成20年度犯罪被害者等に関する標語 2008年8月7日 標語名 平成20年度犯罪被害者等に関する標語 募集時期(締め切り) 2008年8月上旬 テーマ 犯罪被害者やその家族、遺族の方々が再び平穏に暮らせるようになるためには、私たち一人ひとりの理解と支援が大切です。これを分かりやすく簡潔に表現したものとします。 応募資格 どなたでも応募できます。 主催 内閣府 URL htt...namedecreate
科学技術週間の標語中学生小学生科学技術科学技術週間 第50回科学技術週間の標語 2008年8月7日 標語名 第50回科学技術週間の標語 募集時期(締め切り) 2008年10月下旬 応募資格 小学生・中学生・高校生 主催 文部省 科学技術・学術政策局基盤政策課 URL http://stw.mext.go.jp/...namedecreate
北九州市人権標語中学生 平成20年度北九州市人権標語 2008年8月7日 標語名 平成20年度北九州市人権標語 募集時期(締め切り) 2008年9月30日 応募資格 北九州市内にお住まいの方、北九州市内に通勤・通学の方(いずれも小・中学生を除く) 主催 保健福祉局 人権文化推進課 URL http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServl...namedecreate